住宅ローンのひとつ「親子リレーローン」とは?仕組みや注意点を解説
住宅ローンの一種である、親子リレーローンをご存じでしょうか。
ここでは、親子リレーローンについて、その仕組みやメリット、注意点について解説します。
住宅ローンのひとつ「親子リレーローン」の仕組みとは?
親子リレーローンは、親子で同居する家を購入するための住宅ローンを、親から子どもへ引き継いで返済する仕組みです。
親の退職までは親、その後は子というように、親子でバトンタッチして住宅ローンを支払います。
親子リレーローンは、住宅購入だけでなく、リフォームや住み替え、借り換えでも利用可能です。
金融機関により多少異なりますが、親子リレーローンの契約条件は、以下のとおりです。
●同居中か将来同居予定の親子
●借り入れ時に親が70歳未満かつ最終返済時に子どもが80歳未満
●返済を親から引き継ぐのは子ども1人
●親子ともに収入が安定している
●団体信用保険への加入
実の親子ではなく、子の配偶者など義理の親子関係であっても、親子リレーローンを利用できます。
住宅ローンのひとつ「親子リレーローン」のメリットとは?
親子リレーローンでは、親から子へ引き継いで住宅ローンを返済するため、返済期間を長く設定することができます。
高齢の親が単独で住宅ローンを組む場合は、返済期間が短くなり、月々の返済額が大きくなってしまいます。
親子リレーローンであれば返済期間を長く設定できるため、月々の返済額が少なくなるでしょう。
また、親と子どもの収入を合算することで、1人でローンを組むよりも多く借り入れできるというメリットもあります。
さらに、親子リレーローンでは親子双方が住宅ローン控除を受けられる可能性があり、その場合は最大で年間80万円が控除されます。
住宅ローンのひとつ「親子リレーローン」の注意点とは?
親子リレーローンには魅力的なメリットがある一方、注意点もあります。
親子リレーローンは、返済期間が長期であることが一般的です。
長い返済期間中に想定外の事態が起こり、同居を解消することもあるかもしれません。
しかし、その場合に子どもが別途家を購入しようとしても、新たに住宅ローンを組むことはできません。
また、不動産登記の際、親子のローンの比率に合わせてそれぞれの持分割合にしないと、みなし贈与になるので注意しましょう。
さらに、親子リレーローンでは多くの場合、団体信用保険に加入するのは親か子のどちらか一方です。
加入していない方が亡くなると、もう一方が住宅ローンの返済を引き継ぐことになるため、想定外の出費が発生します。
親が団体信用保険に加入した場合、保障期間は満80歳までなので、保障期間終了と同時に子どもが加入するなどの対応が必要になる点にも注意しましょう。
まとめ
親子リレーローンは、親から子へ住宅ローンを引き継ぐ仕組みの住宅ローンです。
親子の収入を合算することで借り入れ額を増やしたり、返済期間を長くすることで月々の返済額を抑えたりすることができます。
注意点としては、新たな住宅ローンが組めないこと、不動産登記の際にみなし贈与にならないようにすることなどがあります。
私たち株式会社さくら屋は、栃木県足利市を中心とした不動産購入を承っております。
ぜひお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓